感染症情報(今、流行している病気)94|はすい小児科|大日駅の小児科、アレルギー科

〒571-0051
大阪府門真市向島町3番35号 ベアーズ2F 34A
06-6995-4789
順番予約 WEB問診
ヘッダー画像

医療コラム

感染症情報(今、流行している病気)94|はすい小児科|大日駅の小児科、アレルギー科

感染症情報(今、流行している病気)94

【11月11日~16日】までの間、はすい小児科で診断した感染症の人数です。

インフルエンザ 51人(A型49人、B型2人)

② 急性呼吸器感染症(発熱、咳などの症状はあるが抗原検査は陰性)36人

③ 感染性胃腸炎 5人

④ 溶連菌感染症 2人

⑤ 伝染性紅斑 1人、新型コロナウイルス 1人、アデノウイルス咽頭炎 1人

インフルエンザが大流行しています。まだ、11月のこの時期にこれほど流行した年は過去ありません。9月頃から少しづつ流行が始まり、今がピークと思うほどの患者数です。なぜ、この時期にこれ程、患者数が増えた本当の理由はわかりません。私(蓮井)はインバウンドの増加がその原因の1つだと考えています。南半球は日本が夏の間にインフルエンザが流行します。高温多湿な熱帯地域では一年中、インフルエンザがみられます。これらの地域から多数の人が日本にやって来ればインフルエンザウイルスも持ち込まれます。今後、冬以外の季節でもインフルエンザが一時的に流行する可能性があります。ワクチンも間に合わないし、うーん、困ったね。